旨いメシと雑記Log

〜グルメメインの雑記ブログ〜

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

20代・30代男子にオススメ!会社・得意先とのカラオケで盛り上がる曲

f:id:kazuki-iroiro:20200508133103j:plain



どうもかずーきです!!(@kazuuuuuuuukin)

気づけば社会人生活6年目のアラサーになってしまいました。

突然ですが『カラオケ』で困ったこと・悩んだことはありませんか?

特にこれから社会人になる方は少し頭を抱えているのでは?

もちろん職場や業界にも寄りますが、私は社会人になって『カラオケ』でめちゃくちゃ困りました。

学生までは基本的に『カラオケ』が発生しても、居合わせるのは同年代です。

しかし社会人になると年代は様々です。

しかも会社や得意先とのカラオケはもはや業務、なんなら仕事よりも遥かに気を遣うイベントです。笑

今回はそんな、超!気を遣う『カラオケ』という一大イベントを何度も経験してきた私が、失敗や成功体験を踏まえてオススメの曲をご紹介致します!



曲選びのポイント

まずは曲紹介の前に、
”どのような観点で曲をセレクトしているか”
を3つのポイントに分けて解説していきたいと思います。

【曲選びの3原則】①場の最大公約数を読み取れ!
②伴奏・間奏・曲時間は短い曲を選べ!
③キーが高くて歌えない曲は選ばない

①場の最大公約数を読み取れ!

まず1つ目は
『場の最大公約数を読み取れ!』
というポイント。

基本的に社会人のカラオケはシチュエーションによって居合わせる年代にかなりのバラツキがあります。

予め参加メンバーが決まっているのであれば、手持ちの歌の中で流行った年代や認知度をリサーチしましょう。

とにかくより多くの人が知っている曲を歌うのがベスト。

歌う曲は、参加メンバーが知っていれば知っているほど盛り上がる確率が上がります。

合いの手などが入れば完全勝利。

このポイントを抑えておくと生存確率がダンチ(段違い)です!笑

②伴奏・間奏・曲時間は短い曲を選べ!

続いてのポイントは
『伴奏・間奏・曲時間は短い曲を選べ!』

言い換えると長い曲は絶対選ぶなということですが、曲が始まるまでに1分くらい伴奏がある曲や、曲時間が長いものはカラオケにおいて地雷曲です。

超極端な例ですが、これを鮮明に体験したのは仕事関係のカラオケです。

10人くらいのカラオケでしたが、そのうち1人がX JAPAN の Forever Love をセレクトしてしまったのです

超有名な曲で私も大好きです。

『最大公約数』というポイントもクリアしていますが、Forever Love の曲時間は8分44秒という超大作です。

1曲の平均時間が4分だとすると2曲分の長さです。

そして最初の歌い出しまでに48秒かかります。

「おいおいこれ大丈夫かよ・・」

という張り詰めた雰囲気の中、かなり微妙な歌唱力を見せつけられた地獄の時間でした・・。

(歌っている本人が最もダメージでかいですが・・笑)

もちろん時と場合によりますが基本的にカラオケはテンポが大事なので、短い曲の方が好影響を与えることは間違いないと思います!

大まかな基準としては4分30秒くらいまでです。

③キーが高くて歌えない曲は選ばない

これは当たり前ですが、高くて歌えない曲はNGです。

気の知れた友達とならOKですが、会社・得意先といったカラオケはダメですね。

また、曲の原曲キーを下げて、高い曲を歌うのはかなりのリスクです。

歌い慣れていれば別ですが、原曲キーの変更は慣れていないとキーを掴めず大惨事を招きかねません。

盛り上がること間違いない曲

まず紹介いたしますのは盛り上がることが間違いない厳選ソングです。

できれば全体の1人目、そして1曲目でいきたいですね。

終盤のラスト1曲!盛り上げろ!という鬼の無茶振りにも使えます。

少年隊 仮面舞踏会


少年隊 仮面舞踏会

まずは少年隊の『仮面舞踏会』です。これはかなりイチオシの曲です。

1986年の曲で、私はまだ生まれていません。それにも関わらず、歌番組のヒットソング特集などで繰り返し流れ何となく知っていました。

この曲はまじで知らない人がいないです。

『Tonight ya ya・・・ tear!』

伴奏はほぼなく、歌い始めのティア!では合いの手が高確率で入ります。

テンポも良く、曲の時間は3分44秒というナイスな尺。

100%外さないので『仮面舞踏会』で先手必勝といきましょう!

2人くらいでのデュエットに持っていければ場の雰囲気はこっちのものです!

THE BLUE HEARTS - リンダリンダ


THE BLUE HEARTS - リンダリンダ

続いてはお馴染みのTHE BLUE HEARTS の『リンダリンダ』

これも知らない人はまずいないはずです。

この曲も歌い出しまでの短さとテンポの良さ、そして曲の長さが3分23秒と完璧。

注意点は最初の歌い出しが結構難しいので練習しておきましょう。

あと下手でも思いっきり歌うのがベターです。

「お前らこれが聴きたかったんだろ?」

って見下す勢いで歌いましょう。笑

関ジャニ∞ ズッコケ男道


ズッコケ男道 hey×3 / 関ジャニ∞

お次は関ジャニの『ズッコケ男道】です。

これも盛り上がります。サビが覚えやすいので知らない人でもノリやすいです。

音程が高くないので歌いやすいのがメリット。

唯一の欠点は曲の時間が5分あることです。

勢いで押し切っていきましょう!

B'z ultra soul


B'z / ultra soul

B'zも認知度はトップクラス!そして確実に盛り上がります。

曲時間も3分44秒とこちらも好スコア。

『ウルトラソウル!あーい!』

唯一の欠点はやはりキーが高いこと・・・

でも気合で結構乗り切れちゃいます。笑

個人的にはLOVE PHANTOMも大好きです。


しっとりソングの流れでオススメ

あれ?急にしっとりした流れに・・・?

となったときにオススメの曲を紹介します。

しっとり系は認知度や曲の長さはそこまで気にしなくてもいいかも。

え、この曲いいね!

と聴き入ってくれたら勝ちです。

メロディと歌詞重視ですね!

BEGIN 島人ぬ宝


【島人ぬ宝】BEGIN
とにかく沖縄ソングはまじでカラオケに強いです。

特にBEGINは神!しっとりし過ぎない程良い曲。

しっとりしているのに「イーヤーサーサー」で一体感を作ることができるのが良い。

BEGINいくと個人的には『三線の花』もおすすめ。

メロディ・歌詞ともに最高。

この歌はまじで泣けますな・・!

BEGIN/三線の花

レミオロメン 3月9日


3月9日 - レミオロメン(フル)
こちらはしっとりでも曲の長さやテンポがとても良いです。

そしてなんだか切ないメロディがたまりません。

送別会では半端ない強さを持つ曲です。

この曲で何人送り出したかわかりません。笑

スピッツ チェリー


スピッツ / チェリー

これも老若男女、とても愛されている曲ですね〜。

スピッツの中でもはキーも含めて結構歌いやすい曲です。

『ロビンソン』を選んで爆死したことも多々!笑

サザンオールスターズ TSUNAMI


[激ウマな友達]#108 TSUNAMI サザンオールスターズ
これも超名曲です。

「フゥゥ〜」がうまく出せるかいつも心配。笑

モノマネで爆笑をかっさらうという玄人使いもできる1曲です。

終わりに

8曲を紹介いたしましたがいかがでしょうか!?

8曲手持ちがあればまず困ることはありません。

4人で2時間、仮にぴっちり歌っても1人6曲しか歌えないと思います!

立ち回りとしてはとにかく陽キャを味方につけることがおすすめです。

1曲目を果敢に攻めることも忘れずに・・!

参考にいただければ幸いです!

反応が良ければまた書きます。笑

最後までお読みいただきありがとうございました!

【Mac Book】Air Dropのおかげでブログ更新が死ぬほど捗る!!

f:id:kazuki-iroiro:20200506130843j:plain



どうもかずーきです!!(@kazuuuuuuuukin)

先日『Mac Book Pro 13インチ』を思い切って購入したのですが、私の期待を遥かに超える働きをしてくれています!

おそらく2020年のベストバイに入りますこれは。笑

まず結論からいくと、ブログをめちゃめちゃ更新するようになりました!

それについて詳しく解説していきたいなと思います。

『Mac Book』購入で悩んでいる皆さんの判断材料になれば幸いです!



ブログの更新がとにかく面倒だった

ブログを開設してかれこれ1年5ヶ月経ちます。

最初の9ヶ月くらいはモチベーションも高く、頻繁に更新していました。

【月別記事数】
f:id:kazuki-iroiro:20200506122325p:plain

10ヶ月目(19年10月頃)から急減速です。

月間10,000PVくらいで謎の達成感を得てしまい、もう面倒になりました。

【1年の総まとめはコチラ】
www.kazuki-iroiro.com

右肩下がりでPV減少!そしてコロナでトドメ

記事の更新が激落ちしたのでPVも順調に減少します。

それに伴ってやる気もさらになくなります。

そしてコロナで主力記事が軒並みやられた結果、とうとう焦り出します。(遅い)
www.kazuki-iroiro.com

そして現在、『Mac Book Pro 13インチ』で記事を書きまくっています。

なぜMacBookで更新が捗ったのか

前置きがめちゃくちゃ長くなりましたが、本題に入ります。

なぜMacBookにすることで更新が捗ったのか!?

激的に作業効率・モチベーションが上がったポイントは2つです!

Air Dropで画像移動が超スピードUP

私はiPhoneユーザーですが、MacBookとの互換性がとにかく素晴らしいのです。

今までのブログ更新の手順として、

・スマホで文章を打つ
・スマホで画像をアップロード
・パソコンで文字などを装飾

という流れでした。

画像が漏れていれば、パソコンで一時保存をしてスマホでアップして一時保存、パソコンでまた作業。

この繰り返しでした。

時に一時保存が反映されておらず、直前に書いていたことが消えてしまうこともしばしば。涙

この作業が『Air Drop』によって劇的に改善しました。

iPhone上でパソコンに移したい画像をぽちぽちと選択して、Air Drop!!

数秒で画像移動できます!

これによってスマホとパソコンをいったりきたりがなくなりました。

あとMacBookはタイピングがしやすいですね!

Air Drop × Key note  アイキャッチ画像秒速作成

そして2点目はアイキャッチ画像を簡単に作ることができる点です。

今まではスマホのアプリで文字を入れていました。

【従来のアイキャッチ】
f:id:kazuki-iroiro:20200119172510j:plain

【Key note で1分で作成】
f:id:kazuki-iroiro:20200505170103j:plain
f:id:kazuki-iroiro:20200503184342j:plain

クオリティはともかく(笑)とにかく爆速で作成できるんです。

画像への書き出しも早く、スマホで作成するよりもかなり効率が上がっています。

【作り方】
www.kazuki-iroiro.com


メリットのまとめ

それではメリットのまとめです!

【Mac Bookのメリット】・Air Dropで画像移動が爆速
・アイキャッチ画像が簡単にできる
・タイピングしやすい
・やっぱりかっこいい

いかがでしょうか。

おかげさまでここ1ヶ月は毎日更新できています。

是非!参考にしていただければ幸いでございます!

最後までお読みいただきありがとうございました。

【関連記事】
www.kazuki-iroiro.com

【デロンギEC0310】ラテアートのためのスチームノズル改装方法

f:id:kazuki-iroiro:20200505160722j:plain



どうもかずーきです!!(@kazuuuuuuuukin)

今回はエスプレッソマシンである『デロンギECO310』のスチームノズルの改造方法を解説致します。

改造というと少し構えてしまいますが、ノコギリで切るだけなので簡単です!

『デロンギECO310』ラテアートをしたい方は避けては通ることができない工程です。

それでは早速いきましょう!



なぜノズルの改造が必要なの?

まずはスチームノズルの改造が必要な理由を解説します。

左が改造前、右が改造後です。

f:id:kazuki-iroiro:20200505160509j:plainf:id:kazuki-iroiro:20200505160722j:plain

ご覧の通りですが、改造前はノズルがとても太いです。

ノズルが太いと、スチーム時に空気を入れるのが難しくなります。

ノズルをミルクの液面にかすめるくらいで『チッチッ』と高い音が出るようにして空気を入れるとうまくいくのですが、ノズルが太いと液面での微調整が難しくなります。

ふわふわのフォームミルクはできるのでカフェラテを普通に楽しむ分には問題はないのですが、ラテアートで使うきめ細やかな、ツヤツヤのスチームミルクは作れなくなります。

そのため改造後のように細いノズルにする必要があります。

ノズルに改造に必要なもの

f:id:kazuki-iroiro:20200506110708j:plain
必要なものはノコギリです!
以下のノコギリはアクリル用ですね!

ご察しの通りノコギリでミルクフロスターを切断するのですが、予備はデロンギ公式サイトで購入することができます。

失敗はしないと思いますが・・・予備を用意してもいいかもしれませんね!

www.shop-casa-delonghi.com


ノズル改造方法・手順

f:id:kazuki-iroiro:20200505160658j:plain

上記写真の右側が元々のミルクフロスター。

左が改造、というより切断後のフロスターです。

それでは手順を解説します。

①ノズルからミルクフロスターを外す。
②ゴリゴリぶった斬る。
③マシンに付ける。

f:id:kazuki-iroiro:20200506112643j:plain
f:id:kazuki-iroiro:20200506112654j:plain
f:id:kazuki-iroiro:20200506112705j:plain

たったこれだけです!笑

切る部分は写真を参考にしてくださいね。

これで以下のような感じになります。

f:id:kazuki-iroiro:20200505160722j:plain

そもそもミルクフロスターとればいいんじゃない!?

って思う方いると思いますが、ミルクフロスターの根っこの部分がないとノズルが吹っ飛んでとんでもないことになります。笑

デロンギECO310はラテアート入門におすすめ

f:id:kazuki-iroiro:20200505155323j:plain
デロンギECO310はエスプレッソ抽出もミルクスチームも安定感があり、おいしいカフェラテはもちろんのこと練習すればラテアートもできます。

あとめっちゃおしゃれです。ラテアート解説記事も書いているので是非ご覧くださいませ!

最後までお読みいただきありがとうございました。

f:id:kazuki-iroiro:20200505114328j:plain

【ボンマックvsデロンギ】初心者が最初に買うべきエスプレッソマシンはどっち?!

f:id:kazuki-iroiro:20200505170103j:plain



どうもかずーきです!!(@kazuuuuuuuukin)

今回のテーマはエスプレッソマシンの性能比較です!

美味しいカフェラテをおウチで飲みたい!

おしゃれなラテアートをマスターしたい!

だけどエスプレッソマシンはどれがいいのかな・・・?

そんなお悩みを抱えている方にとってもオススメな記事です!

エスプレッソマシンは基本的に1万円以上する高額な買い物なので慎重に選んで、後悔がないようにしたいですよね。

ボンマックとデロンギのマシンを実際に比較していきたいと思います。


エスプレッソマシン紹介

まずは比較していくエスプレッソマシンをご紹介していきます!

bonmac エスプレッソメーカー BME-100

f:id:kazuki-iroiro:20200505154052p:plain
出典:https://www.lucky-coffee-machine.co.jp/products/2950.php

ボンマックBME-100は、私の最初の相棒、初号機です!笑

実勢売価は11,000円くらいで、エスプレッソマシンの中で最も安いと思います。

私もコスパの良さに魅かれて購入を決意致しました!

黒と赤でまとめてあり、比較的お洒落なデザインです。
f:id:kazuki-iroiro:20200505154400j:plain
ボンマックとラテアートの記事も書いておりますので是非。
www.kazuki-iroiro.com

デロンギ ECO310B

f:id:kazuki-iroiro:20200505154641p:plain
出典:デロンギ エスプレッソ・カプチーノメーカー | アイコナコレクション | ECO310B/R/W/BK

私が現在使用しているマシン、いわゆる二号機です。笑

後述しますがボンマックでは限界を感じ、悩んだすえに買い換えました。

こちらはボンマックの2倍以上のお値段です。

メタリックな黒を基調としており、かなりお洒落ですね。置いているだけでいい感じです。
f:id:kazuki-iroiro:20200505155323j:plain

ボンマックとデロンギ性能比較!

f:id:kazuki-iroiro:20200505155220j:plain
それではご紹介した2台のマシンを早速比較していきたいと思います。

デザイン

f:id:kazuki-iroiro:20200505154400j:plainf:id:kazuki-iroiro:20200505155323j:plain
まずはデザインを見比べてみましょう。

これは現物を見ると顕著なのですが、大きく異なります。

ボンマックはプラスチック感、デロンギはメタリック感があります。

デロンギと比べるとボンマックはどうしてもチープな感じが否めません。

ここはいうまでもなく、デロンギECO310Bの圧勝です。

フィルター比較

f:id:kazuki-iroiro:20200505155704j:plain
f:id:kazuki-iroiro:20200505155717j:plain
左がデロンギで、右がボンマックです。
取手の部分はそんなに変わりませんね。

↓フィルターに大きな違いがありました。

f:id:kazuki-iroiro:20200505155825j:plain
f:id:kazuki-iroiro:20200505155840j:plain

上記2枚目の写真のメッシュの部分です。

デロンギがメッシュ状になっていますが、ボンマックは抽出の穴が1つになっています。

調べてみるとボンマックはクレマエンハンサーといって、クレマをより増やしてくれるような作りになっているらしいです。

しかし、これが余計なお世話で、本来の自然なクレマ抽出を邪魔してしまっているらしい。

これに関しては後ほどクレマ抽出で検証します。

f:id:kazuki-iroiro:20200505160004j:plain


スチームノズル比較

続いて比較するのはミルクをスチームするためのノズル比較です。

もしラテアートに挑戦したいのであれば、このノズルはめちゃめちゃ大事です。

きめ細やかなフォームミルクを作れるかどうかはスチーム力とノズル次第なのです。

まずはボンマック↓
f:id:kazuki-iroiro:20200505160425j:plain

そしてデロンギ↓
f:id:kazuki-iroiro:20200505160509j:plain

ここがめっちゃ重要で、ノズルが太いと、きめ細やかなフォームミルクが作れないのです。

デロンギだと太すぎるのです・・・。

そのためラテアートをやりたい人は軽く改造します。笑

改造方法はいつか記事にする予定ですが、ググったら結構出てきますね。

↓根本を残して太い部分をノコギリで落とします。
f:id:kazuki-iroiro:20200505160658j:plain

↓尖ったノズルに生まれ変わる
f:id:kazuki-iroiro:20200505160722j:plain
ボンマックであればそのままラテアートにチャレンジできますが、デロンギであれば改造必須です。

手間で言えばデロンギは面倒ですね。ただし改造はノコギリがあれば簡単にできます。

ミルクスチーム比較

f:id:kazuki-iroiro:20200505161153j:plain
ミルクは170グラム使っています。

この工程はその時々で、うまくできた時と全然ダメな時があります。

私もミルクスチームの成功率が低いので練習中です。笑

他サイトではボンマックはスチーム力が強いとレビューされていますが、個人的にはデロンギの方が強いと思いました。

空気を入れた後の攪拌はデロンギの方ができています。

ラテアートにおけるミルクスチームはマシンへの慣れと練習次第なのですが、どちらのマシンも問題なくスチームミルクを作ることができています。

↓ミルクスチームの練習方法
www.kazuki-iroiro.com

エスプレッソ・クレマ比較

f:id:kazuki-iroiro:20200505113719j:plain
1番大事なところですね。

『クレマ』とは上記の写真の茶色い泡のようなものです。

エスプレッソで飲むにしても、ラテアートをしてカフェラテで飲むにしても『クレマ』がしっかり出ていないと成功ではありません。

『クレマ』はコーヒー豆やグラインドで左右されることも多いので、別記事で書いています。
www.kazuki-iroiro.com
私もクレマを出すのに当初はかなり悪戦苦闘しました。

毎回コーヒー豆は13グラムを使用しています。手動でグラインドします。

めっちゃ疲れます・・・
(自動がほしい・・・笑)

f:id:kazuki-iroiro:20200505162341j:plain
f:id:kazuki-iroiro:20200505162405j:plain

以下の写真は成功時であって、豆の鮮度やタンピングなどで『クレマ』が全く出ないことも多々あります。

全く『クレマ』出ないと見た目はただの濃いブラックコーヒーです。笑

まずはボンマックです↓
f:id:kazuki-iroiro:20200505162705j:plain
f:id:kazuki-iroiro:20200505162724j:plain

続いてデロンギです↓
f:id:kazuki-iroiro:20200505113657j:plain
f:id:kazuki-iroiro:20200505113719j:plain

並べてみると違いがわかるかと思います。

f:id:kazuki-iroiro:20200505162724j:plainf:id:kazuki-iroiro:20200505113719j:plain

ボンマックは少し泡が大きく、デロンギは滑らかな泡という感じですね。

先ほどのフィルター比較で、ボンマックのクレマエンハンサーのことを書きましたが、この泡がクレマエンハンサーによって生み出されたものなのです。

見た目、泡の厚み、そして何度か抽出してみての『安定性』で言えばデロンギが優れていると思います。


ラテアートはできるのか

結論から言うと、どちらのマシンでもラテアートは可能です。

ド下手な私でも練習して少しずつ描けるようにはなっています。

ただし成功率・クオリティ共にはまだまだ低いです。笑

【ボンマック】
f:id:kazuki-iroiro:20200505163759j:plain
【デロンギ】
f:id:kazuki-iroiro:20200505163941j:plain
f:id:kazuki-iroiro:20200505163957j:plain

【デロンギECO310】スティックコーヒーでラテアート♪

料金比較

記事投稿日時点のAmazonの値段ですが、

ボンマック:10,980円
デロンギ :24,600円

となっております。

料金を見ると圧倒的にボンマックの方が安いですね。

比較のポイントまとめ

f:id:kazuki-iroiro:20200505155220j:plain
最後に両マシンのメリット・デメリットをまとめていきましょう。

【ボンマックBME-100】メリット
・マシンの中でも価格が最も安い
・スチームノズルの改造する必要がない
・初心者でも何とかラテアートができる
デメリット
・クレマが泡っぽく、少し薄い
・クレマ抽出で失敗することがある
・ミルクスチームの攪拌が少し弱い
・デザインがプラスチックっぽい
【デロンギECO310B】メリット
・慣れればクレマを安定して抽出できる
・厚く、滑らかなクレマができる
・ミルクのスチーム力が強い
・メタリックでおしゃれ
デメリット
・ボンマックと比べて高い
・ラテアートにはノズルの改造が必要

管理人の結論は!?

個人的にはデロンギECO310がオススメです!!
f:id:kazuki-iroiro:20200505165554j:plain
理由はミルクのスチームやエスプレッソ抽出の安定感ですね。

ボンマックよりも成功率が圧倒的に高いです。

もちろん練習は必要です!

ラテアートに関する記事もデロンギECO310をベースに書いていくつもりなので、もし迷われていたらデロンギがいいかな〜と思います。

エスプレッソ抽出は奥が深くて楽しいですよ。

是非一緒に頑張っていきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!



【デロンギECO310】クレマを出すために初心者がおこなったこと!

f:id:kazuki-iroiro:20200505115106j:plain



どうも!かずーきです!!(@kazuuuuuuuukin)

今回も『クレマ』に関して書きます。

この記事にたどり着いた方はエスプレッソマシンで『クレマ』が抽出できずお困りの方なのかなと思いますので、解決していければ幸いです!

それでは早速いきましょう!



過去記事のポイントまとめ

実は以前もクレマについての記事を書きました↓
www.kazuki-iroiro.com
こちらの記事にも結構詳しく書いてあるのでみて頂ければと思いますが、ポイントは以下の通りです。

ポイント・焙煎2週間以内の新鮮な豆を使う
・コーヒー豆は計量する
・コーヒー豆は直前に挽く
・タンパーは付属品ではなく別途購入する

デロンギECO310でのポイント

ポイントを捉えた上で、デロンギECO310に置き換えておさらいしていきます。

ちなみにデロンギECO310は2代目のエスプレッソマシンで、結構気に入っています。

ただ、始めは全然使いこなせず、慣れるまでにだいぶ苦労しました。

コーヒー豆は13グラムを使う

f:id:kazuki-iroiro:20200505104327j:plain
まずコーヒー豆ですが専門店で買いました。

エスプレッソなので焙煎は深煎りの豆から探しましょう。

今回は『コスタリカ ラ カンデリージャ』という種類です。

100グラム605円でした。およそ7~8杯分ですね。

1日1杯とすると1種間分です。

やはりコーヒー豆の鮮度が一番重要なので、100グラムごとに購入しています。

買いだめするとどんどん劣化してクレマが出なくなります。
f:id:kazuki-iroiro:20200505104939j:plain
もしわからなけれればお店の人に聞くのがオススメです。

エスプレッソ用で、クレマのでる新鮮な豆が欲しいという旨を正直に伝えましょう。笑
f:id:kazuki-iroiro:20200505105131j:plain
余談ですが、上記のパナマ『ゲイシャ』は100グラム6000円・・・。

どんな味がするのでしょう。笑
www.gnavi.co.jp
話が逸れましたが、豆を購入するときに、豆のままか、挽くか聞かれると思います。

次項に書いていますが、自分で直前に挽く方が鮮度をキープできますので、豆のままがオススメです。

挽いてしまうと空気に触れる面積が多くなり酸化が進んでしまうのです。

あとコーヒー豆の保存はジップロックで冷蔵庫が良いらしいです。

【料理にも重宝しているデジタルスケール】

抽出する直前にグラインドする

f:id:kazuki-iroiro:20200505105951j:plain
13グラム軽量したら、豆を挽きましょう。

電動の粉砕機はお値段が中々しますので、手動を使っています。

使っているのは『ポーレックス』のミルです。

こいつの便利なところは、洗えるのでメンテナンスが楽で、操作が超わかりやすいという点です。

つまみをカチカチ回して粒度を荒くしたり、細かくしたりするだけです。

私は最も細かい設定(もう回らない状態)からカチッ、カチッと2回まわしています。

フィルターはダブルを使用

f:id:kazuki-iroiro:20200505110806j:plain
フィルターはシングルとダブル、どっちを使えばいいの??と思いますよね。

私は1杯しか淹れなくてもダブルを使っています。

シングルだとクレマは中々出ませんでした。

タンピングも大事

f:id:kazuki-iroiro:20200505110720j:plain
フィルターに豆を詰めたらタンピングをします。

タンピングはフィルターの豆を固める作業です。

エスプレッソは9気圧の力でコーヒーを抽出するらしいのですが、約24kgの圧がかかります。

フィルターの中の豆が暴れないように15kg~20kgの力でタンピングして、固めるということですね。

使用マシンがデロンギ社のものなので、純正タンパーを購入してみました。

問題なくタンピングできますが、フィルターに対して少しタンパーが小さい気がします・・笑

↓右側に隙間があるのわかりますか?

f:id:kazuki-iroiro:20200505111715j:plain

直径が50.05mmですが、もう少し大きい方がジャストフィットしますね・・。

52mmくらいのタンパーがベストなのかもしれません。

また気が向いたら買ってみてレビューしますね。笑


デロンギECO310抽出時の注意点

f:id:kazuki-iroiro:20200505112109j:plain
さて、やっとエスプレッソの抽出です。

ラテアートに挑戦するのであれば尚更なのですが、基本的にミルクのスチームを先に行います。

スチームの記事は以下を参照ください。
www.kazuki-iroiro.com
ミルクのスチームはまじで難関です・・。
今回はスチーム工程を割愛しますね。

スチーム後に蒸気を抜く

スチームした後は、マシンのボイラーに蒸気が残っています。

スチームボタンをオフにした後、そのままエスプレッソ抽出に入らないようにしましょう。

一度フィルターをセットしていない状態で、抽出ボタンを押します。

(受けるコップなどを忘れずに)

そうすると、ブシュッと蒸気が出てきます。

緑のランプが消えるまでカラ抽出

f:id:kazuki-iroiro:20200505113023j:plain
Twitterで本当に親切な方にもらったアドバイスなのですが、豆が深入りの場合は抽出温度を少し下げたほうがいいらしいです。

そんなこと説明書には一言も書いてないので、生の情報ってめっちゃ大事ですね・・。

準備OKサインの真ん中の緑ランプが点灯している時は90度以上です。

この場合、深入り豆に対して温度が高すぎるので、ランプが消えるまでカラ抽出します。
f:id:kazuki-iroiro:20200505113431j:plain

以上をまとめますと

ミルクスチーム後は蒸気を抜いて、緑のランプが消えるまでカラの抽出をおこなうことがポイントです。

綺麗なクレマが出ました!

分厚いクレマが出るとエスプレッソ抽出成功の証。

ラテアートもかなりやりやすくなりますよ。
f:id:kazuki-iroiro:20200505113657j:plain
f:id:kazuki-iroiro:20200505113719j:plain

終わりに

デロンギECO310におけるエスプレッソ抽出のポイントでした。

説明書には書いていないことばかりで、エスプレッソやラテアートって本当に初心者殺しだと思います。笑

1人でも多くの方の改善につながれば幸いです。

クレマはある程度でるようになりましたが、ミルクのスチームが難しく私も奮闘中です!

【動画もアップしてみました。笑】

【デロンギECO310】スティックコーヒーでラテアート♪

一緒に頑張りましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!

f:id:kazuki-iroiro:20200505114328j:plain


【読書の集中力がない人】読み方改革をしよう!

f:id:kazuki-iroiro:20200504235528j:plain



どうも!本を読むとなぜか眠気に襲われるかずーきです!!(@kazuuuuuuuukin)

今回のテーマは本の読み方』
についてです。

普段みなさんは月に何冊くらい本を読むのでしょうか。

私は多くて1冊です。笑

本を読みたい!賢くなりたい!

という気持ちはあるのですが、私の場合、活字を見るとすぐに眠くなります。

特にあまり興味がない自己啓発本や経済本に関しては凄まじい眠気で、中身が全く頭に入りません。

現代人、というより自分の傾向として、

・慣れない情報へのアレルギー
→スマホで膨大な情報を簡単に取捨選択できるようになったため

・長文に対する集中力の低下
→情報の入手経路がTwitterや 掲示板などの媒体で『超短文』になったため

の2点を感じています。

そういった問題を提起している記事を探してみると以下のような記事が見つかりました。恐ろしいですね。
dot.asahi.com

そんなどうしようもない管理人が

『これならいける!』

と感じた本の読み方を具体的に解説していきます!

そもそも本を読む目的ってなんだ!?

本を読む目的は人それぞれ異なると思いますが、私の場合『教養・知識を身につける』ということが一番の目的です。

人によってはストレスが解消されるという効果もあるみたいですね・・笑
studyhacker.net
とにかく読書を通して『教養・知識を身につける』ことができればOK

そして身につけたことを生活や仕事に応用できればベストです。

しかし読んでいると眠くなってしまい、とてもじゃありませんが応用できるまで落とし込むことができません。

はてさて困りました。


読めなければ読まない!

そんな悩みを一発で解決してくれるたのが、『読まない』という選択肢です。

小難しい本を買って、いざ読んでいるとウトウトして昼寝・・

こんな無駄なお金と時間の使い方はありません。

読めるようになる訓練をするのも、もはや時間の無駄です。

ではどんな方法をとるか?

それは『観る』『聴く』といった方法です。

本当に世の中は便利になっていて、ある程度売れている本であれば、『観る』『聴く』ということができるんです。

具体的な方法を挙げていきます。

無料で超詳しい!YOUTUBEの解説動画を『観る』

1番のオススメはこれです。

結論は『サラタメさん』のチャンネルを観るということです!

例えば以下の動画では
『スタンフォード式 最高の睡眠|超一流の眠り方』を8分で解説しています。

【8分で解説】スタンフォード式 最高の睡眠|超一流の眠り方

本のエッセンスを絞って、とにかくわかりやすく動画でまとめてくれています。

読まないことに批判は一部あるかと思いますが、まじでわかりやすいです。

またこのチャンネルでは内容の要約だけでなく、それを踏まえた意見や応用方法を知ることができるのがGOOD

経済に関する本や、難しい概念的な自己啓発本は、ここで解説を聞いて、実際に読んでみることをオススメします。

本のポイントを既に捉えているので、内容がめちゃめちゃスムーズに入ってきます。

ポイント【メリット】
・短時間で絶対理解できる
・動画のため超わかりやすい
・応用方法も学ぶことができる
・完全無料!
【デメリット】
・本の全てはインプットできない

読めないなら『聴く』

2番目にオススメなのは本を『聴く』サービスです。

1番目のYOUTUBEは、あくまでエッセンスの要約です。その本を全て理解したことにはなりません。

本を『聴く』サービスは、1冊をそのまま朗読してくれるので中身を全てインプットできます。

また走りながら、通勤しながら、と多くの生活シーンで利用することができるのも強みですね。


ポイント【メリット】
・本を『読む』同様、中身を全てインプットできる
・いつでもどこでも『ながら』活用できる
・プロの朗読で聴きやすい
【デメリット】
・理解できなければ意味がない点
・有料サービス


電子書籍なら意外と読める

紙の本から電子書籍に変えてみるという手もあります。

本が読めない理由として、眠くなる意外にも、持ち運びがしにくいということもありますよね。

外に気軽に持ち出せたり、スマホやタブレットで読むことができるようになれば、活字も意外と『読める』かも?

そして電子書籍に関しては、Amazonがハード面、ソフト面のどちらも解決してくれます。

もしアマゾンプライム会員であれば、Kindleのアプリで何冊か無料で読むことができるので試してみましょう。

Kindle

Kindle

  • AMZN Mobile LLC
  • ブック
  • 無料
apps.apple.com
play.google.com

電子書籍が自分にとって良い感じであれば『Kindle Unlimited』という読み放題のサブスクリプションサービスに登録するのがオススメです。

読む媒体としてはスマホ、書籍専用の『Kindle』、そして『タブレット』の3つの選択肢があります。

スマホアプリなら買う必要がないのでコスパは良いですが、字が小さいというデメリットはあります。

キンドルは書籍に特化しており、目が疲れくく読みやすいのが強みです。

タブレットはネットサーフィンや映画を見ることができますので、書籍以外の使い道もありますね。

【Kindle】

【Fire タブレット】

ちなみに私はFireタブレットで読書を頑張っています。笑

まとめ

最後にまとめです!

私の実践している1番のオススメは『観て』から『読む』

①YOUTUBEで『サラタメさん』のチャンネルを登録して片っ端から観る!
②エッセンスを理解したら電子書籍などで実際に読んでみる。

これに尽きますね!

このやり方を実践すると本当に効率良く、かなり濃いインプットができます。

理解度が全然変わってくるので是非!お試しください1

以上、最後までお読みいただきありがとうございました!



【体験談・口コミ】ヘルニア腰痛持ちが『エアウィーヴ』を使ったら人生変わった!

f:id:kazuki-iroiro:20200503184342j:plain



どうもかずーきです!!(@kazuuuuuuuukin)

本記事では腰痛や背中の疲れに悩まされている皆様に、自信を持って『エアウィーブ』をオススメしていきます。

値段やメリットはもちろん、管理人が『エアウィーヴ』と出会うまでのお話も書いていきます。
この記事を通して1人でも多く、腰痛や朝の不調を改善するお役立ちに慣れば幸いです。



管理人はヘルニア持ちサラリーマン

私は『腰椎椎間板ヘルニア』『右坐骨神経痛』を抱えているアラサーサラリーマンです。(一人暮らし)

ヘルニア体験談やおすすめの座椅子なども他の記事にて紹介しております。

【ヘルニアになったときの記事】
www.kazuki-iroiro.com
【腰痛持ちデスクワーカーにおすすめの座椅子】
www.kazuki-iroiro.com

腰痛で特に辛かったのが、『朝』、

そう寝起きです。

朝起きると、いきなり背中から腰にかけて疲労困憊状態でした。

疲労回復のための睡眠なのに朝から痛いと最悪ですよね・・・。

「寝相が悪かったり、寝返りを打っていないんだろうな〜」と思っていましたが、当時はどうすることもできませんでした。

実家で『エアウィーヴ』に出会う

そんな寝起きが絶不調であった管理人ですが、運命の出会いを果たします。
それは実家に帰省した時、不意に気付きました。実家に帰省すると、朝の腰の調子がいいのです。

「実家の安心感・・・?笑」

なんて思っていましたが、気になって布団を見ると『エアウィーヴ』

そう、知らぬ間にあの有名な『エアウィーブ』で寝ていたのです・・!

(お母さんありがとう・・・!涙)

朝腰痛の原因はマットレスにあり!

一人暮らしのマンションに戻るとまた朝の不調は続きます。

朝の不調に耐えかねた私はとうとう『エアウィーヴ』購入を決意!

1日の1/4以上をマットレスの上で過ごしているのだから、多少高価でもしょうがないと思いました。

実家で効果を体感しているので、安心感があったのも大きかったですね。

エアウィーヴ『四季布団 和匠』購入!

実家と同じものを買おうと思い、型を聞くと『四季布団 和匠』でした。

実家ではベットの上に敷いていたけど、マットレスじゃなかったのか・・笑

マットレスだろうが敷布団だろうが関係ない!とにかく即購入です!

【公式オンラインショップ】

実際に使ってみた!

今回購入したのはベッドサイズに合わせたセミダブルです。荷姿はなかなかの大きさです!
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazuki-iroiro/20190309/20190309085937.jpg
渋い色でかっこいいですね!今まで使っていたマットレスの上に敷いてみました。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazuki-iroiro/20190309/20190309085941.jpg
使うことはありませんでしたが保証もしっかり付いています。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazuki-iroiro/20190309/20190309090207.jpg

使い心地ですが、腰の部分が硬めに作られているので、沈みすぎないのがとっても良いです!

まさに生の声ですが、控えめに言っても

『最高』

寝起きバッチリで朝の状態がめっちゃ楽になったので、本当に満足しています!

睡眠の充実度を測ってくれるスリープサイクルというアプリがあるのですが、

睡眠充実度100%の日が出ることも・・!

f:id:kazuki-iroiro:20200503180751p:plain

Sleep Cycle: スマートアラーム目覚まし時計

Sleep Cycle: スマートアラーム目覚まし時計

  • Sleep Cycle AB
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料
apps.apple.com

宇野昌磨選手も使用!

ツイッターを見ていたら、フィギュアスケートで有名な宇野昌磨選手も愛用しているみたいです!
確かに『四季布団 和匠』に慣れてしまったら、ホテルのベッドで寝れないかも・・・。笑

メリット・デメリットまとめ

購入を検討する上でのメリットとデメリットをまとめると以下の通りです!

【メリット】
・睡眠の質が向上
・朝の腰痛や背中の疲労が軽減
・腰痛持ちのヘルニア患者が効果実感済
・アスリートも実際に使用
・安心のエアウィーブブランド

【デメリット】
・ちょっといいお値段

【公式オンラインショップ】

終わりに

効果はもちろん個人差はありますが、私は『エアウィーヴ 四季布団 和匠』と出会えて人生が変わりました!

出会わせてくれた母に感謝したい。笑

冒頭にも書きましたが、1人でも多くのお悩みを解決できれば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました!



【大阪福島】2020年最新版 絶対行くべきおすすめラーメン

f:id:kazuki-iroiro:20200502160732j:plain



どうもかずーきです!!(@kazuuuuuuuukin)

本記事では大阪屈指の超ラーメン激戦区、福島エリアのおすすめをご紹介。

徒歩圏内で暮らす管理人が独断と偏見でランキングを発表します!

【居酒屋も知りたい!という方は↓】
www.kazuki-iroiro.com
あくまで独断と偏見、
そして管理人のインスピレーションに基づいてのランキングになりますのでご了承くださいませ。笑

それでは早速いってみましょー!



1位 燃えよ麺助

tabelog.com
f:id:kazuki-iroiro:20200502153345j:plain

  • ぎゅうううううっと詰まった貝の旨味
  • 歯応えの良い麺がスープに合う!
  • 太くて食べ応えのあるしなちく
  • 見事なレアチャーシュー
  • 特製貝そばが圧倒的オススメ
ここはもう美味しすぎて食べログの口コミ2回も書いてます!今まで食べていきたラーメンの中でも一番好きです。

数ある貝系の中でも群を抜いてうまい!
まだいったことのない方は絶対(!)並んでも食べるべきです!
f:id:kazuki-iroiro:20200502153405j:plain

この投稿をInstagramで見る

福島"燃えよ麺助"🔥 5年前に初めてここで貝系を食べて電撃が走りました! それ以来ずーーっとファン! 一番好きならーめん!🍜です! #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ部 #グルメな人と繋がりたい #美食 #美食日記 #飯テロ #食テロ #備忘録 #グルメスタグラム #グルメ巡り #グルメ好き #グルメ男子 #関西グルメ #関西 #大阪グルメ #大阪 #フォローミー #大阪ランチ #関西ランチ #ランチ #ランチ巡り #ラーメン #ラーメン部 #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン巡り #メンスタグラム #めんすたぐらむ #燃えよ麺助

かずーき@らーめん大好物(@kazuuuuuuuuki.gourmet)がシェアした投稿 -

2位 福島壱麺

tabelog.com
f:id:kazuki-iroiro:20200502153935j:plain

  • 魚を飲むとはこういうことか・・・!飲み干し必至の魚介スープ
  • 麺は細め◎
  • 塩ラーメン好き必見!
ここは少し好みが分かれるかも!?

鯛系のラーメンは若干の生臭さがあります。が!
ここのお店はほとんどないです。生臭さを感じさせません。

しかし口コミをみていると人によっては苦手な人もいるかも?

しかしここのスープはまさに他とは一線を画して差別化されています。

もったいないので全部飲み干します!笑

3位 YAMACHAN

tabelog.com
f:id:kazuki-iroiro:20200502153719j:plain

  • 澄んだスープと山わさびが相性最高
  • チャーシューもレアで美味しい〜!
  • 飲みのシメにも超オススメ
このお店、めちゃめちゃうまいんですけど場所が分かりづらいんです!!涙

初見殺しの立地なので新しいお客さんを取り逃がしている感は否めませんが、それでもめっちゃ評価の高い人気店なんです。

もし一等地にあったら行列必至ですね。

スープに山わさびを溶かすと、もうそれは自分好みの最高の味・・・。

気付いたら食い終わっているような罪な1杯です!笑

この投稿をInstagramで見る

福島"YAMACHAN" 山わさび効いた中華そばがとてもうまいYAMCHAN🍜 今回は味噌にチャレンジ! どかーんとした2枚の厚切りチャーシューがうれしい! くどさのない味噌で食欲倍増 おいしい😢 ここのラーメンは1品1品レベル高い... 夏季メニューからカレーまで、引き出しが多すぎます。笑 レアチャーシュー丼もうまでした! #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ部 #グルメな人と繋がりたい #美食 #美食日記 #飯テロ #食テロ #備忘録 #関西グルメ #関西 #大阪グルメ #大阪 #ラーメン #ラーメン部 #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン巡り #福島 #YAMACHAN

かずーき@らーめん大好物(@kazuuuuuuuuki.gourmet)がシェアした投稿 -

4位 烈志笑魚油 麺香房 三く

tabelog.com
f:id:kazuki-iroiro:20200502153643j:plain

  • よくここまで仕上げた・・至高の煮干し系!
  • ラーメンもつけ麺もどちらも激ウマ
  • 接客も抜群の超人気店
福島を代表する人気店ですね。

東京から旅行に来た友達にオススメしたところどハマりしてしまったラーメンです!

『三くだけで大阪に行く価値ある!』

と言わせました。笑

とにかく、煮干しの和風な味わいを惜しむことなく引き出した絶品ラーメンです。

この投稿をInstagramで見る

福島"麺香房 三く" 煮干ばかり食べていましたが、白壺らーめんなるものを... こいつはあっさり! 柚子の風味が最大限に引き出された、いつもの煮干しとはまったく異なるらーめんです! 角煮丼も食べちゃいました...笑 #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ部 #グルメな人と繋がりたい #美食 #美食日記 #飯テロ #食テロ #備忘録 #関西グルメ #関西 #大阪グルメ #大阪 #福島 #三く #白壺らーめん #柚子 #ラーメン #ラーメン部 #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン巡り

かずーき@らーめん大好物(@kazuuuuuuuuki.gourmet)がシェアした投稿 -

5位 ラーメン人生JET

tabelog.com
f:id:kazuki-iroiro:20200502153444j:plain

  • 鶏白湯の中でも濃厚っ!
  • 固めの中太麺と濃厚スープが絡む!!
  • 鶏そばが基本オススメ!飲みシメには醤油もすっきり美味しい
こちらも人気の行列店ですね!

こってり濃厚鶏白湯とすっきり醤油があります。

看板はやはり鶏白湯ですね!

濃厚な鶏白湯を食べると

『後3ヶ月は食べなくていいや。』と思うのですが、

ここは『また食べたい!』と思わせる中毒性を備えています。
f:id:kazuki-iroiro:20200502153500j:plain
f:id:kazuki-iroiro:20200502153516j:plain

この投稿をInstagramで見る

福島"ラーメン人生JET" 🍜激戦区福島で鶏白湯といえばココ! 濃厚さがたまりません🤤 #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ部 #グルメな人と繋がりたい #美食 #美食日記 #飯テロ #食テロ #備忘録 #グルメスタグラム #グルメ巡り #グルメ好き #メシスタグラム #男飯 #関西グルメ #関西 #大阪グルメ #大阪 #フォローミー #大阪ランチ #関西ランチ #ランチ #ランチ巡り #ラーメン #ラーメン部 #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン巡り #メンスタグラム #めんすたぐらむ

かずーき@らーめん大好物(@kazuuuuuuuuki.gourmet)がシェアした投稿 -



まだまだありますオススメ店!

まだまだあるんのですが、もう順位はつけられないほど群雄割拠しております。

簡単にご紹介していきますね。

みつ星製麺所 福島本店

tabelog.com
こちらは本店での濃厚つけ麺を不覚にもまだ食べることができていません・・・。
年内に食べるぞ!
↓阿波座店のまぜ麺は食べました

まんかい

tabelog.com
福島で博多豚骨を食べるならココですね!
駅前に一幸舎ができましたが、もし豚骨気分の場合はまんかいが個人的にはオススメ。
トマトを使った変わり種メニューもあったりするのでまた行きたいと思っています♪

つけ麺みさわ 本店

tabelog.com
直球勝負のつけ麺です!
ツルツルシコシコの麺がたまりませんね。
最後の焼き石でスープを温めていただけるのも嬉しいです!

中華そば ムタヒロ 大阪福島店

tabelog.com
ムタヒロのどこが良いかって、この平たいちぢれ麺が好きなんです!
背脂と煮干しスープとの絡み方最高ですね。爆速でたいらげちゃう罪深き一杯。
特製はワンタンやノリ、鳥チャーシューなどなどトッピングの手数もめちゃめちゃ多くて最後まで飽きません。
f:id:kazuki-iroiro:20200502153249j:plain
f:id:kazuki-iroiro:20200502153302j:plain

極濃拉麺らーめん小僧

tabelog.com
超!超!極濃の豚骨です!
もう今日はコッテコテが食いたいんだー!って日には絶対ここです!

ジャクソンズ

tabelog.com
味わいは濃厚なのにドロドロしてないつけ汁で麺が進みます!
大盛400グラムでハラペコ大満足です。

博多一幸舎 大阪福島店

tabelog.com
博多の人気店が福島にオープン!

横浜家系ラーメン 金山家 福島店

f:id:kazuki-iroiro:20200714233724j:plain
tabelog.com
f:id:kazuki-iroiro:20200714233801j:plain
関西ではまだ数少ない家系が福島にオープン!
本場のファンからは結構辛口なコメントがありますが・・関西には家系が少ないので個人的には嬉しいですね。

終わりに

いかがでしょうか!?

どこのお店も食べログの評価がとっても高く、激戦具合が分かりますね!

5年住んでいますが店の入れ替わりも激しいエリアです。

みなさん是非気になったお店に行ってみてくださいね!

近隣エリアの『梅田』の駅ビル編や『野田』の記事もあります。
www.kazuki-iroiro.com
www.kazuki-iroiro.com

最後までお読みいただきありがとうございました。


【MacBook13インチ】持ち運びにおすすめのケースを紹介

f:id:kazuki-iroiro:20200502102707j:plain



どうもかずーきです!!(@kazuuuuuuuukin)

auペイの還元キャンペーンを活用して憧れの『Mac Book Pro』を購入いたしました!!

社会人になって婚約指輪に次ぐでかい買い物です。笑

13インチのモデルでスペックは、コチラ

【スペック】・2.4GHz クアッドコア intel core i5
・8GBメモリ
・Thunderbolt3(USB-C)ポート×4
・256GB SSD
f:id:kazuki-iroiro:20200502103822j:plain
か、カッコイイ!!

はじめはWindowsとの操作性の違いに戸惑いましたが、少し慣れたらもうやみつきです・・笑

iPhoneとの互換性やキーボードの打ちやすさ、などなどとにかく満足度の高いお買い物になりました。

持ち運ぶにはケース必須!

ということで、MacBookを買ったとあらば、スタバでドヤりたい管理人。

しかし持ち運びは傷つくリスクがあります。

そんな不安を払拭するのがケースです!

今回は2種類紹介致します!

HYZUO 12.3-13.5インチ インナーバッグ PCバッグ

f:id:kazuki-iroiro:20200502105222j:plain
結構ブログでオススメされている『HYZUO』のバックです。

見た目がめっちゃおしゃれですね!

ミニポーチがついているので、充電アダプタやケーブルはそちらに収納できます。
本体にチャックなどは付いていないですね。

大きさも比較してみました。

MacBookよりも一回り大きいですね〜!
f:id:kazuki-iroiro:20200502110110j:plain
↓ポーチはこんな感じ
f:id:kazuki-iroiro:20200502110151j:plain
裏面です↓
f:id:kazuki-iroiro:20200502110215j:plain

肝心の使い心地です!

すぽっと入ります!個人的にはピチッとしている方がいいかも・・・?

入れたときに隙間があるので振ると中のMacが動いているのがわかります。
f:id:kazuki-iroiro:20200502110632j:plain
f:id:kazuki-iroiro:20200502110650j:plain
生地が厚いので傷つくことはないと思いますが、少し怖い部分はありますね・・・!



Inateck ラップトップスリーブケース

f:id:kazuki-iroiro:20200502111426j:plain
元々社用のPanasonic『CF-SZ6』12インチの持ち運び用のケースで使っていました。
かなりのお気に入りアイテムです!
こちらもポーチがついています。
f:id:kazuki-iroiro:20200502111610j:plain
大きさは同じくらいですね↓
f:id:kazuki-iroiro:20200502111648j:plain
↓本体にもチャックがついています。
f:id:kazuki-iroiro:20200502111920j:plain
↓あまり使いませんが背面にもチャックが!
f:id:kazuki-iroiro:20200502111945j:plain

使い心地ですが、先ほどの『HYZUO』よりも良い・・!

ピタッと収納できて安心感が強いです!!

内側のもふもふ感も申し分なしですね!

衝撃にも耐えそうです。

f:id:kazuki-iroiro:20200502112154j:plain

結論としてこっちがオススメ!

ということで2種類比較しましたが、

個人的には

『Inateck』がオススメです!

【勝因】・MacBook13インチがぴったり入る
・内側のモフモフで安心感UP‼︎
・収納が多い
価格はどちらも3000円くらいです!

せっかくのMacBookProなのでなるべく傷つけたくないですよね!

是非参考に頂ければ幸いです。

周辺機器を揃えておりますので、またレビューしていきたいと思います!

最後までお読みいただきありがとうございました!



アラサー男子おすすめ!!お風呂で使うルーティーンアイテム

f:id:kazuki-iroiro:20200430222812j:plain



どうもかずーきです!!(@kazuuuuuuuukin)

新入社員の時はとにかく薬局の特売品を買っていたけれど・・・・

歳を取るにつれてお風呂グッズやカラダケアが気になってきた!

そんなアラサー(本年28歳)男子

でございます。

と、いうことで今回はアラサー男子オススメのお風呂グッズをご紹介。

では早速!お風呂で洗う順番に沿って紹介してまいります!


スカルプシャンプーで薄毛対策!

わたしは最初に頭を洗います。

元々はもっぱらパンテーンを薬局の特売で買うスタイルだったのですが、そろそろ薄毛対策を・・・ということでスカルシャンプーを使い始めました。

そこでオススメなのがこれ!!↓↓
f:id:kazuki-iroiro:20200430225000j:plain
『リデニカル ヘア&スカルプシャンプー』!

このダンディで黒ボディな彼は安心の国産で、発毛成分やアミノ酸が入っているシャンプーです。

実際に使ってみて・・

頭皮の嫌な脂感がなくなりました!

そして朝起きたときに枕につく男性臭も軽減されたと思います。

ちょっとお高いのは確かですが・・・

自己投資・自己防衛です!

一度試してみてはいかがでしょうか。

ちなみに私は髪がそこまで長くもないのでシャンプーだけ派です。笑

【詳しい解説はコチラ】
aga-soudan.com

週3回は頭皮ブラシを!

シャンプーの際に爪を立てないように指でしっかり洗うのはもちろんですが、やはり脂は指だけでは落ちきりません・・・。

そのため頭皮ブラシは必須です!

ただ、私にとって毎日はやりすぎだったようで、週3回を目安に使用しています。

敏感肌向け洗顔アイテム

シャンプーをしっかり流したら洗顔ですね。

管理人は敏感肌なので、1日おきに洗顔料を使用するスタイルです!2日に1回はぬるま湯で洗います。

そこで敏感肌にオススメなのが『キュレル』です。

コチラはみなさんご存知の『花王』が発売しているアイテムですね。

プッシュ式のため既に泡立って出てくるので、泡立てる手間がなくて良いです。

男はスクラブ!メンソールでスッキリ!的なメンズは爽快感!マーケティングに高校時代は騙されてました。笑

泡立てネットは常備しよう

キュレルのようなポンプ式の洗顔料であれば泡立てネットは必要ないですが、洗顔料って色々試したくなりますよね?笑

仮に浮気したときように泡立てネットは常備しています!

せっかく高い洗顔料を買っても、泡立てなければ逆効果になってしまいます。

ボディソープは香りとコスパ重視!

これは完全に主観ですが、ボディソープは香りを重視しています。

後は先程ご紹介したような高いものではなく、比較的安いものを使っています。

なぜかって?

ドバドバ使いたいからです。笑

f:id:kazuki-iroiro:20200430231506j:plain

あの一度は見たことであろう牛乳石鹸を作っている会社の製品です。
(会社名もそのままでした笑)

『ヤバ泡』がテーマで、本当によく泡立ちます!そして良い匂い〜♪

コスパも良くて重宝してます!もっこもこの使い心地をお試しくださいね。


ヘルニア持ちなので湯船に浸かる

私は椎間板ヘルニア、要するに腰が痛いので(笑)湯船には毎日浸かります。
【ヘルニアに興味があれば・・】
www.kazuki-iroiro.com
入浴剤はぶっちゃけバスロマンでもバスクリンでも気分次第で何でもいいと思います。
腰が痛い時は『きき湯』で癒しています。

とにかく汗かきてえ!って時はコチラですね。かなりスッキリしますよ。

風呂上りのパックは人生変わる

お化粧パックってしたことありますか?

自分はお酒を結構飲むと翌日の肌が荒れまくるというのが悩みでした。

こればっかりは洗顔でも何ともならないですし、化粧水などもあんまり効果なし・・・

だったのですが!

こいつがすごい!↓
f:id:kazuki-iroiro:20200430232428j:plain
よく東急ハンズやロフトで『売れてます!』って推されてたと思うんですね。

特に海外の方に人気らしく、爆買いされるアイテムの1つなんですって。

なぜかこれを不意に買ってみたらもうどハマりです。笑

化粧水もあるみたいですが、断然パック派です!

後、男性用もあるみたいですがスタンダードで大丈夫です。

パックしてストレッチしましょう。

サボりがち!乳液しよう!

最後にパックが終わったら乳液までできたら完璧。
めっちゃ忘れますが。笑
朝はパックではなく、化粧水と乳液ですが無印がいい感じです。

朝の化粧水も無印派です

終わりに

以上、お風呂〜お風呂あがりまでに使うルーティーンアイテムのご紹介でした!

個人的には顔パックが一番オススメですかね〜。

アラサー男子の歯磨き編も是非ご覧くださいね。笑
www.kazuki-iroiro.com
最後までお読み頂きありがとうございました!

【パスワード管理アプリ】スマホでもパソコンでも一括管理できるオススメの方法

f:id:kazuki-iroiro:20200430140102j:plain



どうもかずーきです!!(@kazuuuuuuuukin)

今回は煩雑なパスワード管理のオススメな方法をご紹介します♪

何かに登録するたびにIDやパスワードが増えて管理が手いっぱいになっていませんか?

最近は銀行などの金融機関やカード会社も何かとパスワード管理な世の中・・・

そんなお悩みを解決できればと思います!

それでは早速!以下目次です。

ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ

スマホのメモ帳アプリ管理はかなり危険!

以前の私の管理方法はスマホ(iPhone)のメモ帳にパスワードをまとめてロック(鍵)をかけていました。

周りに聞く限り鍵をかけてない人もちらほら・・・

しかしスマホは紛失のリスクがあり、鍵をかけていてもそれなりの人がいじれば突破される可能性が非常に高いです。

突破されたら最後、悪用されることは間違いありません。

被害がなくともパスワード変更など、膨大な作業が発生してしまいます。
かと言って膨大なIDとパスワードを覚えるのも不可能・・。

印刷して家での保管もありですが、外出時のいざと言う時にわからないと困りますよね。

パソコンもスマホも一括管理が楽!

管理方法の理想としてはパソコンとスマホで一括管理できたら一番楽だと思います。

スマホのメモ帳を更新していても、パソコンの方は忘れていたり・・どれが最新版かわからなくなったりしますよね。

そんな時のオススメがコチラです!

オススメはトレンドマイクロのパスワードマネージャー

f:id:kazuki-iroiro:20200430142019p:plain
『ウイルスバスター』でお馴染みのトレンドマイクロの製品になります。

パソコンのセキュリティで『ウイルスバスター』を知らない人はほとんどいないのではないでしょうか!?

そう言った意味では、数あるパスワード管理アプリの中でも安心して使うことができると思います!

それでは『パスワードセキュリティ』の利点をガンガン紹介していきます!!
パスワードセキュリティ無料体験はコチラ

パスワードは1つ覚えればOK

f:id:kazuki-iroiro:20200430142432p:plain
と、うたってますが正確には1つ覚えればOK!!

マスターパスワードを1つ覚えておけばそれだけで大丈夫。

これによってパスワードを使い回す必要がなくなるので、セキュリティがより頑丈になりますね!
f:id:kazuki-iroiro:20200430142759p:plain
指紋認証や顔認証にも対応しているので、実際はマスターパスワードを入力することも少ないくらいです。

新規パスワードの保存が簡単

f:id:kazuki-iroiro:20200430142948p:plain
上記はパソコンのパスワード登録画面になります。スマホではアプリで登録を行います。

IDやパスワードに加えてログイン画面のURLも入れておくと超便利です!

自分でフォルダを作成してカテゴリー分けできるのも良い機能です。

パスワードセキュリティ無料体験はコチラ

驚きなのが、登録していないサイトにIDとパスワードを入力してログインすると・・・
f:id:kazuki-iroiro:20200430143408p:plain
このように保存することができます!自動で保存してくれるのでかなり楽チンです。

スマホアプリにも自動でアップデートされるので二重で管理しなくて良いのです。

自動ログインが超便利

f:id:kazuki-iroiro:20200430143915j:plain
一度登録したサイトは上記のようにパスワードマネージャーが出現して、自動で入力してくれます。

その際にはマスターパスワードや指紋認証などが必要です。

サイトごとにIDやパスワードを覚えなくていいのが最高ですね!

セキュリティレベルもチェック

f:id:kazuki-iroiro:20200430144139p:plain
このような形で安全なパスワードと危険なパスワードを判断してくれます。
私も危険なパスワードは随時変更していくつもりです!笑


銀行口座や住所などの個人情報も厳重管理できる

f:id:kazuki-iroiro:20200430144329p:plain
上記のようにパスワード以外も入力できる部分があります!

家族の住所などもしっかり管理することができますよ!

スマホアプリも使いやすい!

f:id:kazuki-iroiro:20200430144737p:plain
マスターパスワードを入力してログイン。

iPhoneでは設定すれば指紋認証でログインできるので重宝しています。

台数制限はないので、自分のスマホと社用のスマホにアプリをダウンロードしています!

どちらかをなくしたときに『アイフォンを探す』にパスワードセキュリティからログインして探します。

いざと言うときにAppleIDなどがすぐにわかるのは本当に便利です。

スマホを機種変した時もアプリをダウンロードするだけなので楽になると思います。

対応機種は?

Windows、Mac、Android、iOS端末、全て対応していますので安心です。

気になる料金は1日5円くらいと爆安!

f:id:kazuki-iroiro:20200430145907p:plain
月額か、1〜3年単位の更新です。
1ヶ月120円〜160円くらいです!

1日5円くらいですね!

この機能と安心で1日5円は完全に買いです!
パスワードセキュリティ無料体験はコチラ

終わりに

いかがでしょうか!?

今後さらにIDとパスワードは増えてくると思います。
安心と利便性が同時に手に入る『パスワードセキュリティ』は本当にオススメです!

最後までお読み頂きありがとうございました!

パスワードセキュリティ無料体験はコチラ

【ブログネタ切れ対策】タイトルだけ書いて下書きを量産しよう

f:id:kazuki-iroiro:20200423172259j:plain



どうもかずーきです!!(@kazuuuuuuuukin)

最近コロナの影響で本業に余裕があるためブログ更新を頑張っております!

コチラのブログは一応グルメがメインですが雑記ブログとして運営しております。

雑記ブログに限らずですが、やはり一番の問題はネタ切れですよね・・。

単純にネタがある・ないに限らず、気持ちが乗る・乗らないというモチベーションも影響してくるかと思います。

このテーマの記事なら書けそうだけど、何となく書く気が出ない・・・ってことありませんか?

私はそんなことが結構あって、後日書けそうだったテーマの内容を忘れてしまい後悔していました。笑

そんな時は、記事にするかは別として、思い立ったテーマのタイトルだけでも下書きに書いておくことをオススメします!

超些細なことですが、私はこれをやり始めてからネタ切れになりづらくなりました。

体験したこと、新聞やニュースでみたことをどんどん下書きに入れていくのです。

【こんな感じで】
最近在宅勤務が多いな・・!
→在宅勤務でオススメの商品レビュー

出前のアプリを初めて使ったけど便利だ!
→アプリの利便性や使い方

走ってる時にこの音楽聴くとテンション上がる!
→ランニング時のオススメ曲まとめ

今回のチャーハンめっちゃうまくできた!
→誰でも美味しく作れるチャーハンレシピ

などなど

というかこの記事自体がこのやり方で生まれています。笑

下書きにタイトルを入れるくらいなら忙しくてもスマホでちゃちゃっとできますよね?

とにかく大事なのは普段からタイトルだけを下書きにバシバシ入れておくこと。

後はブログを書く時に下書きから、その時気持ちが乗るテーマを選ぶだけです!

やっと時間ができてパソコンを立ち上げたけど・・・今日はテーマが思い浮かばないからブログは後回し・・・

なんてこともかなり減ると思いますよ!

これを簡単にできるのが雑記ブログの強みだとも思っています。

以上、些細な小技でした!

なるべく毎日更新頑張ります・・

最後までお読みいただきありがとうございました。

【大阪駅前ビル】ラーメン隠れ激戦区!おすすめランキング

f:id:kazuki-iroiro:20200426111017j:plain



どうもかずーきです!!(@kazuuuuuuuukin)

本記事では私が大好きな大阪駅前ビル(通称駅ビル)について書かせていただきます!

今回は第1ビルから第4ビルまでのラーメン屋を制覇した管理人がランキングを発表!

(注:4/28現在、緊急事態宣言で外出自粛要請中です‼︎是非収束後に・)
【駅ビルってどこ?という方は↓】
www.kazuki-iroiro.com

ランキングの基準について

ランキングはあくまで個人の主観に基づいたものです!

『もう1回行きたい!』と思う店を優先順位に基づいて勝手にランキングにしました。

駅ビルのラーメン屋のレベルはどこも本当に美味しくてランキング下位のお店が美味しくないというわけではございませんので。

そこらへんご理解お願い致します!笑

ではさっそく行きましょう!

1位 麺屋 楼蘭

tabelog.com
f:id:kazuki-iroiro:20200426112630j:plain

  • 第2ビルB2
  • 驚き!年末年始以外は営業
  • 初見は焦がし味噌がオススメ
  • バーナーで炙られた味噌と挽肉の旨味が最高!スープは濃厚です
駅ビルはビジネス街なので平日は人が多いです。そのため土日祝はお休みの店が多いのですが、楼蘭は超ストイック!
年末年始以外は営業しております・・!

醤油、塩、味噌とどれも美味しくてびっくりするのですが、まずは味噌がオススメですね。

バラエティあるラインナップと、それぞれのクオリティの高さが『また行きたい!』につながりました。
f:id:kazuki-iroiro:20200426113247j:plain
f:id:kazuki-iroiro:20200426113304j:plain

2位 麺屋7.5Hz+ 梅田店

tabelog.com
f:id:kazuki-iroiro:20200426113908j:plain

  • 第2ビルB2
  • ざくざくネギがたんまり!
  • 濃いめの醤油がネギとベストマッチ
  • クセになる!高井田系らーめん
ここの中華そば、とにかくクセになっちゃいました!笑

最初は『なんじゃこのネギは!?』と思いましたが、濃いめのスープやチャーシューと合うんですねえ。

麺が太めでモチッとしているのもポイント。

飽きがこないラーメンです!

腹ペコさんはライスをつけるといいですよ!!
f:id:kazuki-iroiro:20200426114206j:plain
f:id:kazuki-iroiro:20200426114226j:plain

3位 どストライク軒 総本店

tabelog.com
f:id:kazuki-iroiro:20200426115007j:plain

  • 第2ビルB1
  • 天満のストライク軒の姉妹店
  • 具材から器1つ1つにこだわり抜群
  • 澄んだ中華スープがドストライク!!
天満の人気店、ストライク軒の姉妹店とのことです。ストライク軒のシンカーには三者連続で三振を取られました。
↓ちなみにシンカーはこんな
f:id:kazuki-iroiro:20200426115748j:plain
こっちは鶏ガラの中華そば!スッと胃に落ちてくるスープと中太麺がたまりませんね。

潮らーめんも早く食べて見たいのです!


4位 至極の麺 華

tabelog.com
f:id:kazuki-iroiro:20200426120057j:plain

  • 第2ビルB2
  • これぞ台湾まぜそば!ニラが効いてる〜
  • 追い飯サービスが粋です!笑
  • 気さくな店主
店主が気さくです。
なぜか色々と気を遣ってくれます。笑
なんだかそういうお店ってまた行きたくなるのです。

肝心の台湾まぜそばはとてもうまい!具沢山なのでよく混ぜましょう。
特にニラのパンチがすごい!デートや商談が控えている方は除いたほうがいいかも・・
でもこのニラがうまいので是非予定がない日にどうぞ・・笑

一口の追い飯サービスが少食?の私にとって嬉しいです!
f:id:kazuki-iroiro:20200426120117j:plain

5位 笑福〇わ 梅田店

tabelog.com
f:id:kazuki-iroiro:20200426121049j:plain

  • 第3ビルB2
  • 二郎系!?野菜どっさりです!
  • この太麺とこってりスープがたまらん〜
  • ニンニク補充でパワーアップ!
私が東京で大学生の時にらーめん二郎をインスパイアする、いわゆる二郎系のお店がかなり増えました。

飲んだ後に食べるのが無性に美味しかったのですが、関西に来てみて二郎系を食べていない。というかお店がそもそも少ない!

そんなときにこのお店にたどり着きました!二郎系と括るのは申し訳ないくらい、個性もあって、尚且つ二郎ファンを喜ばせるラーメンです。

一回行ったらやみつき間違いなしです!
f:id:kazuki-iroiro:20200426121104j:plain

6位 麺乃國 味噌物語 梅田駅前第三ビル店

tabelog.com
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazuki-iroiro/20190622/20190622190819.jpg

  • 第3ビルB2
  • こってり味噌は食べ応え抜群!
  • 分厚いチャーシューは柔らか美味!
  • 卓上の味変アイテムを使うと七変化
ここの味噌ラーメンはこってり!そしてチャーシューは分厚い。

食べ応え、飲み応えがある濃厚味噌です。

卓上のアイテムを使って色々な味を楽しめることができますし、辛いラーメンを食べたいときは辛味噌で辛さも調整できます。

はいっ!リピート間違いなし!
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazuki-iroiro/20190622/20190622190715.jpg

番外編 順位はつけられない‼︎おすすめ一覧

6位まで紹介しましたが、ここからはランキングがつけられません。
そのためオススメを一挙ご紹介致しますね。
ランキング店に全く劣らないお店です!

神虎 大阪駅前ビル店

tabelog.com
博多ラーメンと関西ダシを組み合わせたラーメンでコチラもかなりの人気店。

飲んだ後に2回行って、写真は2回とも撮り忘れました・・笑

一瞬で食べ切るくらい美味しかったことを記憶しています!
(雑な紹介ですいません・・。)

麺と出汁が絡むとき

tabelog.com
f:id:kazuki-iroiro:20200426123852j:plain
今日はあっさり気分だな〜、という人にオススメ!

白髪ネギがたっぷりで、あっさり目のスープとよく合いますね。

スープとちぢれ麺との相性も良く、あっという間に食べれちゃいます。

チャーシューも柔らかくて美味しいですよ!

さりぽろ

tabelog.com
f:id:kazuki-iroiro:20200426125554j:plain
どこか昔懐かしい味噌ラーメンです!650円とお財布にも優しい・・・
そしてもやし炒めがこれでもかと、ドッサリのっていてボリューム満点!

f:id:kazuki-iroiro:20200426125613j:plain

終わりに

いかがでしょうか!?
自信を持ってオススメできるラーメンでございました。

その他にも駅ビルグルメを随時更新中です〜!
応援よろしくお願い致します!
www.kazuki-iroiro.com
www.kazuki-iroiro.com

最後までお読みいただきありがとうございました!

【DiDiフード】ゴールデンウィーク毎日半額キャンペーンが予想以上にお得!

f:id:kazuki-iroiro:20200429122722j:plain



どうもかずーきです!!(@kazuuuuuuuukin)

先日『DiDiフード』についての記事を書きました!
↓DiDiフードの概要はコチラ↓
www.kazuki-iroiro.com
本日(4/29)から始まったキャンペーンが

と!に!か!く!

お得です!!!

なんと期間中は毎日半額!

ゴールデンウィーク毎日半額キャンペーンの期間は

4月29日〜5月6日までの8日間

になります!

毎日使えば6400円分お得!

キャンペーン内容は
配達料金を除く、注文金額が50%オフになるというもので、1日1回、最大800円までという規定がございます。
毎日使えば800円×8日で最大6400円がお得になっちゃいますね♪

クーポンコードでさらにお得

以下のコードを入力すればさらに1000円お得になりますよ!

クーポンコードFOOD-TMWEJL

管理人のオススメは『噂の肉ぱん』

f:id:kazuki-iroiro:20200429123744j:plain
管理人のオススメは、大阪の新福島にあるpit master VAMOSにて提供している
『噂の肉ぱん』です!!!
tabelog.com
写真の通り、レア肉がどっっさり詰まったサンドイッチです!
柔らかくて、食べ応えもあって超美味しいです!

この投稿をInstagramで見る

・ @pit_master_vamos @pit_master_vamos_umeda ・ ・ 本日もSTART☀️ 美味しいお弁当たくさんご用意しております😆 ・ 【VAMOS、弁当はじめました。】 福島店にてテイクアウト&デリバリーをやっています!! お家から出ずに贅沢を! おうちVAMOS!! 可能な限りどこへでも配達しますが4キロを越える距離は要相談👍 ・ 営業時間11時〜20時まで 各種SNS、お電話でも😆 ・ 配達が少人数のため集中した場合お受け出来ない時もあります🙇‍♂️ Uber eats、DiDiフードでも注文出来ます! そちらならいつでもスムーズに提供可能👍 ・ TEL06-6131-4952 ・ ・ ・ #オンライン飲み会 #オンライン飲み #zoom飲み会 #zoom飲み #1人飲み #ウーバーイーツ #大阪デリバリー #梅田ランチ #福島ランチ #大阪ランチ #コロナに負けるな #大阪名物 #梅田ディナー #梅田ステーキ #梅田グルメ #大阪ディナー #大阪ステーキ #大阪グルメ #osakafood #osakafoodie #osakastyle

pit master VAMOS★大阪梅田★東通り(@pit_master_vamos_umeda)がシェアした投稿 -

他にも魅力的なメニューが様々です!!

テイクアウトより安くなる!?

f:id:kazuki-iroiro:20200429124050j:plain
噂の肉ぱんですが、お店に行ってテイクアウト注文をすると税込1000円です。
しかし『DiDiフード』でキャンペーンを使うと・・・
f:id:kazuki-iroiro:20200429124620p:plain
f:id:kazuki-iroiro:20200429124639p:plain

えええええええ

半額キャンペーンで1000円以下!!!

しかもデリバリー!

こんなことがありますか・・・

これは他のお店もめっちゃお得になりそうですね!

pit master VAMOS概要

お店の概要を貼っておきますね〜!
tabelog.com

コロナも肉ぱん食って乗り切りましょう!!!
最後までお読み頂きありがとうございました!